生活が軽くなる!LOHACO(ロハコ)で日用品を買うべき5つの理由。

洗剤にシャンプー、トイレットペーパーに、調味料や水・・・
毎日使ういわゆる日用品はどこで購入していますか?

ちりこ
近所のスーパーだけど、日用品は品ぞろえが少なくて選択肢があまりないの・・・
つもる
仕事帰りのドラッグストアとかかな?
でも詰め替え用買いたくても売ってなかったり・・・

本記事では「生活が軽くなる!LOHACO(ロハコ)で日用品を買うべき5つの理由。」について、私のLOHACO(ロハコ)生活について書かせていただきます。

まだお店で買ってるの?お得で時短!送料無料!ロハコで買うべき7つの商品

2018年9月19日
へろみ
生活が軽くなりますよ!

今すぐLOHACO(ロハコ)で日用品を選ぶ

LOHACO(ロハコ)で日用品を買うべき5つの理由

重いものかさばるものを運ばなくてよい

へろみ
仕事で疲れてるのに、重いものさげて帰るのしんどい・・・

私がLOHACO(ロハコ)で毎回買っているものは『ミネラルウォーター』、ミネラルウォーターが切れそうなタイミングで他の日用品も買い足しているといっても過言ではありません。

ジムに行くので、500MLボトルのミネラルウォーターが必要なため、LOHACO(ロハコ)でまとめ買いしています。

【体験談】予約 方法は?痩せる?効果は?「 フィールサイクル 」に2年通って体に起きた変化など

2018年7月9日
へろみ
例えば、クリスタルガイザー48本入りとか!
 

前回買ったときは、48本入って2,304円なので、1本あたり48円でした!!
(価格変わるときがあります)

安いし、届けてくれるし、とても便利なんです。
シャンプーやコンディショナー、洗剤などの液体類もすべてLOHACO(ロハコ)で注文して届けてもらっています。

今すぐLOHACO(ロハコ)で日用品を選ぶ

1,900円以上で送料無料

へろみ
LOHACO(ロハコ)は1,900円以上の買い物でなんと送料無料!

ミネラルウォーターだけでなく、シャンプーや洗剤などは必ず必要な消耗品なので、1,900円以内に収める方が逆に難しいのではないでしょうか。

ついうっかり、買い忘れていたものがあったとしても、注文キャンセル可能時間内であればキャンセルが可能ですので、改めて注文し直すことができます。

注文キャンセル可能時間は注文履歴で確認することができます。
へろみ
注文したら最短で翌日届けてくれるよ~!
当日配達のサービスもあります。

配達日や時間の指定もできますので、夜間や土日の受け取りも可能です。

週末に車で郊外のショッピングモールに買い物にいくなんて、時間とガソリン代の無駄です!

超お徳用が買える

こちら、私が毎回買っている超お徳用詰め替え商品たちです!
ロハコ

へろみ
業務用サイズのリセッシュとか買えちゃう!

LOHACO(ロハコ)では、業務用サイズのものも扱っているので、リセッシュの2リットルサイズなどもあります。

リセッシュやファブリーズは、しょっちゅう使うけれどもコンパクトなサイズじゃないと手が疲れちゃいますよね?
なので、いつでもすぐにつぎ足せるように業務用の大容量ボトルがあると、絶対に便利です!

シャンプーやコンディショナーも超特大サイズがあり、量は通常サイズの5.6個分!

へろみ
大家族でも安心ね

超お徳用、業務用など、ロハコで買うべき7つの商品をまとめた記事はコチラです。

まだお店で買ってるの?お得で時短!送料無料!ロハコで買うべき7つの商品

2018年9月19日

買い忘れ&無駄買い防止

マイページで過去の購入履歴や、お気に入り登録した商品を一覧で見ることができますので、『あ、これも買わなきゃだった!』とリマインドすることができます。

ご主人や、お子様のものなど、自分で使わないから忘れがちなものは、履歴やお気に入りを見ることで、気づかせてくれるので助かりますね(*^^*)

また、定期便のサービスを使えば、なくなるころに自動的に届けてもらうことだって可能です。

毎回スーパーやドラッグストアに行っていたら、お菓子や化粧品の誘惑に負けてしまうことだってあります。
余計なものを見なくて済むLOHACO(ロハコ)のマイページでサクサクっと、日用品補充しちゃいましょう。

豊富なラインナップ

大型スーパーや、大型ドラッグストアにいけは、たくさんの種類から商品を選ぶことができますが、駅前のスーパーやドラッグストア、コンビニなどでは限られた種類の中からしか商品を選ぶことができません。

よくあるのが、使っている洗剤や柔軟剤の詰め替え用がないパターン。

へろみ
詰め替え用が売ってない~

新商品が次々と登場する柔軟剤は、詰め替え用がなかったり、そもそもお店がその商品を扱ってなかったりする場合も。

ですが、LOHACO(ロハコ)であれば、商品ラインナップが豊富なのでお探しのものが見つからないということも少ないです。

私の場合は、新しいシャンプーや洗剤を買うときは、詰め替え用も一緒に買うようにしています。

どこを探してもなかなか見つからなかったパクチードレッシングも、LOHACO(ロハコ)ならいつでも手に入るのです!

へろみ
これでワカモレ作ったら最の高!

LOHACO(ロハコ)で日用品を買うべき5つの理由まとめ

いかがでしたか?

本記事では、「生活が軽くなる!LOHACO(ロハコ)で日用品を買うべき5つの理由。」について書かせていただきました。

スーパーやドラッグストアのチラシとにらめっこして、底値で買うのも節約になりますが、お店に入ってしまうとついお菓子や化粧品の誘惑に負けてしまい、余計な買い物をしてしまうことはありませんか?

毎日、定期的に使う消耗品でもある洗剤やシャンプー、ミネラルウォーターはLOHACO(ロハコ)でサクッと注文して、浮いた時間を有効につかいましょう。

そのほかにも、Yahoo!ポイントや、Tポイントもたまったりと、メリットがたくさん!

へろみ
時は金なり

今すぐLOHACO(ロハコ)で日用品を選びたい人はコチラ!

ランキングに参加しています。
クリックで応援よろしくお願いします。

人気ブログランキング

ABOUTこの記事をかいた人

福岡出身、東京アメ横周辺にすむ酒好きブロガー。PCスクール講師、外資系アパレル、日本の製薬メーカーを経て2018年3月より専業主婦。婚活サイトで独身卒業!競艇と野球が好きな二つ年下の旦那は東京大学卒業の会社員。パニック障害あり、射精はしないが歌はうまい。座右の銘は「酒を残すな名を残せ」2018年6月12日「ちりもぷらす」を開設しました。