【男性向け】婚活でマッチングした相手と初めてのお食事、お店の選び方や注意点。

婚活サイトや結婚紹介所でマッチングしたお相手と食事にいく約束をしたときに悩むのがお店選び。

お茶であればあまり難しく考える必要はありませんが、食事となると選択肢が多い分悩んでしまうでしょう。

特に女性と二人きりでの食事に慣れていない人にとっては難しいお題となってしまいますね。

本記事では『【男性向け】婚活でマッチングした相手と初めてのお食事、お店の選び方や注意点。』について、女性のリクエストのたずね方や、お店の選び方などを紹介させていただきます。

初めてお会いする場合の待ち合わせ方法についてはこちらの記事で紹介しています。

【男性向け】婚活でマッチングした相手に初めて会う!待ち合わせ方法や初対面におすすめの場所はどこ?

2018年10月18日

会ってがっかりするのはもういや!婚活女子が初めて相手と会う前に確認しておくべき4つのこと

2018年7月13日

お相手のリクエストを聞こう

まずはお相手のリクエストを聞きましょう。

つもる
高級レストランをリクエストされたらどうしよう。
確かに、困りますね・・・
へろみ
その人おごってもらう気マンマンだね
自分と金銭感覚の合わない女性いうことが早めに分かって良いというメリットもありますが、ハイソな婚活サービスを使っていない限り、またあなたが年収を大幅に盛ってない限り、女性も高級なお店をいってくることはないと思います。

お店の予約ならポイントやマイルが2倍貯まる【ぐるなび】

へろみ
私みたいに大衆居酒屋が好きな女性もいないと思うけどねw

リクエストの聞き方に注意

つもる
お相手の女性に一任すれば間違いないね!
この考え方はNGです。

あなたがお店選びに困っているように、女性だって迷います。

下世話かもしれませんが、もしかしたら男性がご馳走してくれるかもしれないという思いがありますので、余計いろいろ迷ってしまうのです。

へろみ
割り勘のつもりだけど、高いお店リクエストすると嫌がられそう
私がおすすめする一番スマートなリクエストの聞き方は、 『食べたいもの、行きたいお店などありますか?僕の方でもいくつかピックアップしますので、もしあれば言ってくださいね』という言い方です。

選択肢を自分のほうで準備するので、特にリクエストがなければそこから選んでいただければOKですよという気持ちを示すのがポイントです。

お店を探そう!ポイントやマイルが2倍貯まる【ぐるなび】

へろみ
もちろん苦手な食べ物も聞いておきましょう

お店の選び方

ということで、女性にリクエストは聞くものの、あなたもお店を2、3軒ピックアップする必要があります。

掘りごたつかテーブル席のお店

へろみ
なんでかわかる?
お相手の女性はデートと同じくらい気合入れてくるわけですから、掘りごたつやテーブル席の方が洋服が気にならずに済みます。

また、座り方にも気を使わないといけないので足が疲れてきますよね。

匂いのつかないお店

焼肉など、匂いの心配をしなければならないお店は避けましょう。
是非食べてもらいたいおすすめのお店なのであれば、複数用意する選択肢の中に1つだけ入れておく程度にしましょう。
(おすすめする理由を書いておけば女性もOKしてくれるでしょう)

へろみ
游玄亭だったら無条件でOKだわw
デートにおすすめなお店がさがせるのはポイントやマイルが2倍貯まる【ぐるなび】

お箸で食べるお店

具体的なリクエストがない場合、創作和食のお店など、お箸を使って食べるお店が一番無難だと思います。

イタリアンやフレンチなどのお店の場合、ナイフとフォークで食べることになり、女性としては綺麗な食べ方をしなければと気を付ける分、食事がはかどらない可能性があります。

そういう時は『食べにくいですね、お箸もらっちゃいましょう』と言い、店員さんにお願いしてお箸をいただきましょう。

当然ですが、あなたもお箸にしてください、女性一人分だけもらってしまうと女性に恥をかかせることになります。

お酒の種類にも注意

お酒が苦手な女性の場合は気にする必要はありませんが、お酒を好む女性の場合はどんなお酒が好きかあらかじめ聞いておきましょう。
たくさん種類をそろえているお店にする必要はありませんが、ワイン好きの女性なのにワインのないお店に連れて行くのは夜のお食事に行く意味がなくナンセンスです。

へろみ
私は芋焼酎が1種類でもあればOKよ
ポイントやマイルが2倍貯まる【ぐるなび】でお酒の種類を確認して予約する。

お店での注意点

ソファー席に座らない

へろみ
うちの旦那にも注意しています
お店で案内されたテーブルが、 片方が椅子で反対側がソファー席の時は女性をソファー席に座らせるようにしましょう。

これは厳格なマナーではありませんが、『そうしてくれると嬉しいな~』って思ってしまう女性は多いです。
うちの旦那も『俺は気にしない』と言ってソファー席に座ろうとしますが『妻の私が恥をかくからやめて』と注意しています。

これは結婚した後の話になりますが、本人が気にならなくてもお行儀の悪い旦那、服装のだらしない旦那を持つと、回りまわって妻が恥をかくことになります。
職場でだらしない男性既婚者を見ると、「奥さんもだらしないんだろうな」と女子社員は思っています。

注文を丸投げしない

つもる
なんでも好きなもの食べていいよ~
この言い方もやめましょう。
私のようにバシバシ決めちゃう女ばかりではありません(笑)
なので、おすすめの料理をあらかじめ調べておいて提案したり、女性とキャッチボールしながら一緒に決めていきましょう。
へろみ
過程を楽しむ!
ポイントやマイルが2倍貯まる【ぐるなび】

伝票は男性が持つ

これは男性がおごるべきという話ではありません。
たとえ割り勘だとしても、男性であるあなたに伝票を持って行ってもらいたいということです。
女性が伝票を持ってあるくことは周りから見てもあまりスマートなふるまいには見えません。
(子連れの家族であれば奥さんが伝票を持っていても違和感はありませんが)

男性がおごるべきか

おごる必要はないと思います。
ただ、1円単位まで割り勘するのはおすすめしません。

へろみ
そんな細かい男無理だわ
1000円単位くらいで請求しましょう。
へろみ
万札しかな~い!という女のために千円札用意しとこ!
ポイントやマイルが2倍貯まる【ぐるなび】

お店選びまとめ

いかがでしたか?
喫茶店やカフェ選びと違って、選択肢も多くなかなか決められないかもしれませんが、これらの注意点に気を付けておけばまずは失敗ないと思います。
ですが 一番大切なのは『会話』です。

へろみ
何を食べるかではなく、誰と食べるかが大事なのよね
コーヒーと違って長い時間過ごすわけですからあまりストレートな質問(子供は何人欲しいですかとか)は最後の方にするのが良いと思います。

序盤にそのような直球を投げてしまい、お相手の女性が不機嫌になったらあなたも困ってしまうでしょう。

どうしても、先に聞きたいことをすべて聞いておきたい人は、食事ではなくお茶にしたほうが良いです。

喫茶店やカフェでご対面予定のあなたにおすすめの記事です。

【男性向け】婚活でマッチングした相手に初めて会う!待ち合わせ方法や初対面におすすめの場所はどこ?

2018年10月18日



ポイントやマイルが2倍貯まる【ぐるなび】

会ってがっかりするのはもういや!婚活女子が初めて相手と会う前に確認しておくべき4つのこと

2018年7月13日

ABOUTこの記事をかいた人

福岡出身、東京アメ横周辺にすむ酒好きブロガー。PCスクール講師、外資系アパレル、日本の製薬メーカーを経て2018年3月より専業主婦。婚活サイトで独身卒業!競艇と野球が好きな二つ年下の旦那は東京大学卒業の会社員。パニック障害あり、射精はしないが歌はうまい。座右の銘は「酒を残すな名を残せ」2018年6月12日「ちりもぷらす」を開設しました。